双葉郡の賃貸・不動産情報|福双エステート株式会社 > 福双エステート株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 不動産の遺留分とは?評価額が決まらない場合の対処法はある?

不動産の遺留分とは?評価額が決まらない場合の対処法はある?

≪ 前へ|服役中に任意売却は可能?注意点もあわせてご紹介!   記事一覧   空き家を売る方法とは?貸す場合の方法や判断基準についてご紹介|次へ ≫

不動産の遺留分とは?評価額が決まらない場合の対処法はある?

不動産の遺留分とは?評価額が決まらない場合の対処法はある?

不動産が遺産として残された場合、法定相続人になっていれば「遺留分」を受け取れます。
「不動産の評価額は複数あるが、遺留分はどの評価額を用いて計算すればいいのか?」と悩んでいる方もいるでしょう。
また、法定相続人で話し合いが紛糾してなかなか遺産相続の内容が決まらない場合もあります。
今回は、遺留分の定義や不動産評価額の決め方、決まらなかった場合の対処法をご紹介します。

相続における不動産の遺留分とは何か?

遺留分とは、法定相続人が最低限相続できる遺産の総称です。
不動産をはじめとする遺産がある場合、通常は法律に沿って分割します。
遺言状がある場合は遺言状の内容に沿って遺産相続がおこなわれますが、その際「相続分はなし」と指定された場合も、遺留分は相続可能です。
法定相続人の権利と言ってもいいでしょう。
ただし、取得割合は法定相続人ごとに異なり、相続人の配偶者・子または孫・両親または祖父母の順です。
たとえば、相続人の配偶者や子どもや孫が生存している場合は、相続順位が最優先となります。
配偶者が亡くなっており、子や孫もいない場合は両親や祖父母、などに遺留分が分配されます。

▼この記事も読まれています
不動産売却における訪問査定とは?机上査定との違いと査定に必要な事前準備

遺留分における不動産評価額の決め方とは?

不動産には複数の評価指数があります。
相続の場合は、相続人同士で話し合ってどの不動産評価額を用いて遺留分を計算するか決めてください。
評価額を調べる方法は、国税庁のWebサイトや課税明細書を確認するなど複数の方法があります。
相続人全員の意見が一致しない限り、相続は行なえません。
また、不動産の価格は常に変化していますが、相続開始時における評価額で計算すると決められています。
遺産分割の話し合いが終った時点の評価額ではないので、注意しましょう。

▼この記事も読まれています
空き家を売りたい!現状のまま・更地にする売り方とかかる費用をご紹介!

遺留分の不動産評価額が決まらない場合はどうするか?

遺産として残された不動産の評価額を計算する際、法定相続人同士で意見が割れて評価額が決まらないケースもよくあります。
この場合は、不動産鑑定士に鑑定してもらってその時点での正確な評価額を出してもらうと、皆が納得しやすくなります。
それでも話し合いがまとまらない場合は、弁護士に相談して調停役になってもらったり、裁判所に訴訟を申立てたりしましょう。

▼この記事も読まれています
不動産売却の流れとやることって?売却活動にかかる期間は?

まとめ

法定相続人に指定された場合、遺言状があっても遺留分が請求できる可能性があります。
遺留分を請求する場合、法定相続人同士の話し合いが大切です。
まとまらない場合は、弁護士など法律の専門家に相談しましょう。
そうすれば、話し合いもスムーズに進みやすくなります。
双葉郡で賃貸物件や不動産情報をお探しなら、福双エステート株式会社がサポートいたします。
お客様のご要望に真摯に対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。


≪ 前へ|服役中に任意売却は可能?注意点もあわせてご紹介!   記事一覧   空き家を売る方法とは?貸す場合の方法や判断基準についてご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    福双エステート株式会社
    • 〒979-1112
    • 福島県双葉郡富岡町中央3丁目145
    • TEL/0240-23-6296
    • FAX/0240-23-6297
    • 福島県知事 (2) 第003408号
  • 更新物件情報

    2025-04-29
    アン・プラージュFの情報を更新しました。
    2025-04-28
    ジェントリーの情報を更新しました。
    2025-04-27
    さくらの情報を更新しました。
    2025-04-27
    ベルソーレⅡ(家賃半額補助対象)の情報を更新しました。
    2025-04-27
    ブライトヒルズAの情報を更新しました。
    2025-04-27
    モンテリーヴルⅠの情報を更新しました。
    2025-04-27
    サン・コートの情報を更新しました。
    2025-04-27
    シャルドネⅠの情報を更新しました。
    2025-04-27
    ヴィヴィアン・プランドールの情報を更新しました。
    2025-04-27
    メゾン・シュエットAの情報を更新しました。
  • QRコード
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」
  • 仲介会社向けサイト

 おすすめ物件


中央第2駐車場

中央第2駐車場の画像

賃料
4,400円
種別
駐車場
住所
福島県双葉郡富岡町大字小浜字中央264
交通
富岡駅
徒歩13分

中央第2駐車場

中央第2駐車場の画像

賃料
4,400円
種別
駐車場
住所
福島県双葉郡富岡町大字小浜字中央264
交通
富岡駅
徒歩13分

新夜ノ森事業用貸地

新夜ノ森事業用貸地の画像

賃料
10万円
種別
事業用地
住所
福島県双葉郡富岡町大字本岡字新夜ノ森86-1
交通
夜ノ森駅
徒歩17分

中央第2駐車場

中央第2駐車場の画像

賃料
4,400円
種別
駐車場
住所
福島県双葉郡富岡町大字小浜字中央264
交通
富岡駅
徒歩13分

トップへ戻る