双葉郡の賃貸・不動産情報|福双エステート株式会社 > 福双エステート株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 不動産売却の際に必要になるインスペクションとは?その目的やメリットをご紹介

不動産売却の際に必要になるインスペクションとは?その目的やメリットをご紹介

≪ 前へ|自己破産をしていても賃貸審査は受けられる?審査に通る方法と注意点を解説   記事一覧   賃貸物件の初期費用とは?概要や相場についてご紹介|次へ ≫

不動産売却の際に必要になるインスペクションとは?その目的やメリットをご紹介

不動産売却の際に必要になるインスペクションとは?その目的やメリットをご紹介

住宅を売る場合は、安心して取引したいと考えるでしょう。
しかし、どのように売れば安心して取引できるか分からない場合があります。
そんな人が検討したいのが、インスペクションです。
住宅の価値を高めて、高値で売りたい人も必見の情報です。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産売却の際に必要になるインスペクションとは?

インスペクションは、英語で「inspection」です。
意味は「視察・検査」で、不動産売却のインスペクションとは建物検査や診断のことです。
検査や診断は専門家が行い、修理についての適切なアドバイスをしてくれます。
また、民間企業が実施する診断もありますが、専門家による診断とは宅地建物取引業法によるものです。
宅地建物取引業法では、調査や診断は既存住宅状況調査技術者講習を修了した建築士が調査を実施します。
対象となる建物は、既存住宅です。
築年数2年以上、または人が住んだことがある中古住宅が当てはまります。
新築で1年経っていない住宅でも、人が住んだことがあるなら中古住宅扱いです。
調査場所は、構造耐力上重要な部分と雨水の侵入を防止する部分に分けられます。
目視で住宅として使えるかの調査が一般的ですが、機械を使った方法もあります。
調査は目視が基本のため、完全に欠陥がないことを証明するわけではありません。

不動産売却の際に必要になるインスペクションの目的について

そもそも不動産売却時に実施されるようになったのは、日本における空き家問題が出てきたためです。
政府は空き家対策の目的として、インスペクションを政策としました。
政策では、2013年6月より国土交通省がガイドラインを設けています。
検査はこのガイドラインに基づいて行われています。
また、2018年4月の施工の改正宅地建物取引業法では、インスペクションに関する3点が義務付けられました。
具体的には、説明の義務や書類交付の義務です。
実施するかは売主と買主の自由ですので、必要に応じて実施するようにしてください。
実施する目的は、買主が安心して中古住宅を買えるようにするためです。
また、売主側としては瑕疵担保責任を問われなくなります。

不動産売却の際に必要になるインスペクションのメリットとは?

不動産売却時に実施すると、買主と売主双方にメリットがあります。
中古住宅で既存住宅売買瑕疵保険に加入するためには、インスペクションが必須です。
つまり、買主は瑕疵に対する保険が使えるため、万が一のトラブルでも安心でしょう。
一方で、売主側は、高く売りやすい、安心して売却できる、瑕疵の責任を負わないメリットがあります。
専門家による住宅診断があれば、建物の価値を正しく評価できるため、高値で売れる可能性があります。
また、買主から安心感をもたれやすく、取引がスムーズになるでしょう。
既存住宅売買瑕疵保険に入れば、売却後にトラブルがあっても売主は責任を問われる心配がありません。

まとめ

安心して不動産売却をしたいなら、インスペクションの実施を検討しましょう。
実施には数万円程度の費用がかかりますが、物件が高値で売れれば負担は少なくできます。
ただし、問題がみつかれば修繕費用が発生するため注意してください。
私たち福双エステート株式会社は、双葉郡を中心に賃貸物件を豊富に扱っております。
お部屋探しの際はぜひ、当社までお気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|自己破産をしていても賃貸審査は受けられる?審査に通る方法と注意点を解説   記事一覧   賃貸物件の初期費用とは?概要や相場についてご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    福双エステート株式会社
    • 〒979-1112
    • 福島県双葉郡富岡町中央3丁目145
    • TEL/0240-23-6296
    • FAX/0240-23-6297
    • 福島県知事 (1) 第003408号
  • 更新物件情報

    2023-06-07
    さくらの情報を更新しました。
    2023-06-06
    ナナーラの情報を更新しました。
    2023-06-06
    サンマーレンⅤの情報を更新しました。
    2023-06-06
    モンテリーヴルⅠの情報を更新しました。
    2023-06-03
    アーバンスイートA棟(家賃半額補助対象)ペット可物件の情報を更新しました。
    2023-06-03
    エストミリューの情報を更新しました。
    2023-06-03
    ドリームコスモスの情報を更新しました。
    2023-06-03
    インパスト コーダの情報を更新しました。
    2023-06-03
    ベクヴェーム プラッツ Cの情報を更新しました。
    2023-06-03
    ベクヴェーム プラッツ Bの情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • 仲介会社向けサイト

 おすすめ物件


アーバンスイートA棟(家賃半額補助対象)ペット可物件

アーバンスイートA棟(家賃半額補助対象)ペット可物件の画像

賃料
5.7万円
種別
アパート
住所
福島県双葉郡大熊町大字小入野字西大和久487-23
交通
大野駅
徒歩25分

アーバンスイートC棟(家賃半額補助対象)ペット可物件

アーバンスイートC棟(家賃半額補助対象)ペット可物件の画像

賃料
5.3万円
種別
アパート
住所
福島県双葉郡大熊町大字小入野字西大和久487-23
交通
大野駅
徒歩26分

アーバンスイートB棟(家賃半額補助対象)ペット可物件

アーバンスイートB棟(家賃半額補助対象)ペット可物件の画像

賃料
5.3万円
種別
アパート
住所
福島県双葉郡大熊町大字小入野字西大和久487-23
交通
大野駅
徒歩26分

アーバンスイートB棟(家賃半額補助対象)ペット可物件

アーバンスイートB棟(家賃半額補助対象)ペット可物件の画像

賃料
5.3万円
種別
アパート
住所
福島県双葉郡大熊町大字小入野字西大和久487-23
交通
大野駅
徒歩26分

トップへ戻る